### ■非戦闘系 冒険者+器用 2d+4+3 冒険者+敏捷 2d+4+3 冒険者+筋力 2d+4+2 冒険者+知力 2d+4+3 ライダー運動 2d+1+3 ライダー観察 2d+1+3 ライダー知識 2d+1+3 ### ■魔法系 //魔力修正=0 //行使修正=0 //魔法C=10 //魔法D修正=0 //回復量修正=0 神聖魔法行使 2d+7+{魔力修正}+{行使修正} ダメージ k10[{魔法C}]+7+{魔力修正}+{魔法D修正} 半減 k10[13]+7+{魔力修正}//+{魔法D修正} 回復量 k10[13]+7+{魔力修正}+{回復量修正} ### ■武器攻撃系 //命中修正=0 //C修正=0 //追加D修正=0 //必殺効果=0 //クリレイ=0 命中力/オーラソード1H 2d+6+{命中修正} ダメージ k20[9+{C修正}]+7+{追加D修正}{出目修正} 命中力/オーラソード1H 2d++{命中修正} ダメージ k20[10+{C修正}]+7+{追加D修正}{出目修正} 命中力/ショートソード1H 2d+6+{命中修正} ダメージ k5[9+{C修正}]+5+{追加D修正}{出目修正} //出目修正=$+{クリレイ}#{必殺効果} ### ■抵抗回避 //生命抵抗修正=0 //精神抵抗修正=0 //回避修正=0 生命抵抗力 2d+6+{生命抵抗修正} 精神抵抗力 2d+7+{精神抵抗修正} 回避力 2d+8+{回避修正} ### 2d+{プリースト}+{器用B}+{命中修正} プリースト命中 2d+{プリースト}+{敏捷B}+{回避修正} プリースト回避 レベル1 ▶︎神聖魔法行使[サニティ] MP-3 対象の精神状態を平常に戻す(接)→ ▶︎神聖魔法行使[バニッシュ] MP-3 蛮族とアンデッドに悪影響を与える(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・プロテクション] MP-2 対象の被ダメージを-1(18R)→術者(∼±3m/5) レベル2 ▶︎神聖魔法行使[アウェイクン] MP-5 対象を気絶,睡眠,放心状態から覚醒させる(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ウーンズ] MP-3 対象を威力10で回復(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ディテクト・フェイス] MP-4 信仰を看破する(10m/起)→ レベル3 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ブラインドネス] MP-2 失われた視力を回復する(接)→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ポイズン] MP-3 対象の受けている毒を消滅(接)→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・レジスト] MP-5 特定の属性ダメージ-3(18R)→術者(∼±5m/15) ▶︎神聖魔法行使[フォース] MP-4 威力10ダメージ(10m/射)→ レベル4 ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・ウェポン] MP-3 蛮族・アンデッドに対し武器の命中力判定+1,ダメージ+2(18R)(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・シールド] MP-4 蛮族・アンデッドから受ける物理ダメージ-3(18R)(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[フェイス・インジケイト] MP-5 他の神の信徒の特殊神聖魔法を封じる(18R)→術者(∼±5m/15) レベル5 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ディジーズ] MP-4 対象を病気から癒す(接)→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ハート] MP-5 対象を威力30で回復(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[トランスファー・マナポイント] MP- 対象に自らのMPを分け与える(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ライト] MP-6 アンデッドに威力20ダメージ→術者(∼±5m/15) レベル6 ▶︎神聖魔法行使[ブレス] MP-5 器用,敏捷,筋力,生命のいずれかを+6(18R)(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・クレイドル] MP-4 深い眠りに誘い、睡眠による回復効果を高める(3H)→術者(∼±3m/5) ▶︎神聖魔法行使[リムーブ・カース] MP-5 対象から呪いによる悪影響を排除する(接)→ レベル7 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ストーン] MP-4 石化を解除する(接)→ ▶︎神聖魔法行使[クエスト] MP-6 神の試練を与える(接)→ ▶︎神聖魔法行使[バトルソング] MP-6 任意のキャラクターの命中力判定+2,ダメージ+2(特殊)→術者(∼±6m/空間) レベル8 ▶︎神聖魔法行使[イクソシズム] MP-10 レベル8以下のアンデッドを滅ぼす(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ゴッド・フィスト(小神)] MP-8 威力20ダメージ(10m/射)→ ▶︎神聖魔法行使[ゴッド・フィスト(大神)] MP-10 威力30ダメージ(10m/射)→ ▶︎神聖魔法行使[ゴッド・フィスト(古代神)] MP-12 威力40ダメージ(10m/射)→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・プロテクションⅡ] MP-7 対象の被ダメージを-2(18R)(30m/起)→(∼±5m/15) レベル9 ▶︎神聖魔法行使[フォース・イクスプロ―ジョン] MP-12 威力30ダメージ→術者(∼±6m/20) ▶︎神聖魔法行使[プリザーベイション] MP-6 物体を腐敗から護る(永続)(接)→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ブレッシング] MP-8 HP30点の防護を与える(18R)(10m/起)→ レベル10 ▶︎神聖魔法行使[キュア・インジャリー] MP-8 対象を威力50で回復(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[リフレッシュ] MP-6 対象の毒や病気を癒す(接)→ ▶︎神聖魔法行使[レべレイション] MP-10 信者に聖印を与え、祝福する(接)→ レベル11 ▶︎神聖魔法行使[サレンダー] MP-13 蛮族を屈服させる(接)→ ▶︎神聖魔法行使[ブレスⅡ] MP-12 全能力+6(18R)(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ライトⅡ] MP-9 アンデッドに威力50ダメージ&精神抵抗-2→術者(∼±6m/20) レベル12 ▶︎神聖魔法行使[エスケープ] MP-3 神の御手で、対象を窮地から救い出す(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・フィールド] MP-20 蛮族とアンデッドが近づけない結界を張る(1D)(術者) ▶︎神聖魔法行使[レスキュー] MP-17 対象のHPを把握し、緊急時に呼び寄せる(1D/1回)(接)→ レベル13 ▶︎神聖魔法行使[イレイス・ブランデッド] MP-50 対象から穢れを取る(接)→ ▶︎神聖魔法行使[オラクル] MP-14 遠く離れた信者たちに術者の声を聞かせる→術者(∼±10km/ALL) ▶︎神聖魔法行使[キュア・モータリー] MP-10 対象を威力70で回復→ レベル14 ▶︎神聖魔法行使[ディバイン・ウォー] MP-40 戦士系技能+3レベル(6H)→術者(∼±500m/ALL) ▶︎神聖魔法行使[ピュリファイ・ソウル] MP-20 アンデッドを消滅させる(接)→ ▶︎神聖魔法行使[リーンカーネーション] MP-30 死者を転生させる(接)→ レベル15 ▶︎神聖魔法行使[コール・ゴッド] MP-50 小神召喚、HP0&最大MP半減(7D)(30m/起) ▶︎神聖魔法行使[コール・ゴッド] MP-100 大神召喚、術者死亡(30m/起) ▶︎神聖魔法行使[コール・ゴッド] MP-200 古代神召喚、術者ロスト(30m/起) ▶︎神聖魔法行使[レストレーション] MP-17 悪影響を拭い去り、HPを「魔力×5」点回復(50m/起)→ ▶︎特殊神聖魔法行使[カウンター・デーモン] MP-3 魔神に対する生命、精神抵抗力+2(18R)(30m/起)→ ≫特殊神聖魔法行使[セイクリッド・オーラ] MP-4 セイクリッド系魔法を魔神にも適用する(1R)(術者) ▶︎特殊神聖魔法行使[フラッシュシールド] MP-9 被ダメージ-5(1R)(10m/起)→ ▶︎特殊神聖魔法行使[セイクリッド・ジェイル] MP-3 魔神の移動と魔法行使を封じる(1R)(30m/起)→ ▶︎特殊神聖魔法行使[デーモン・バスター] MP-14 魔神特効(威力70ダメージ,発生ダメージ-5(1R))(30m/起)→ ≫特殊神聖魔法行使[ヒット・アドバンテージ] MP-4 敵に命中されたとき、1回だけ回避力+2(1R)(術者) ≫△神聖魔法行使[ディバインアボイド] MP-3 「プリースト技能レベル+敏捷度ボーナス」で回避力判定を行える(1R)(術者) ≫神聖魔法行使[オーラ・ソード] MP-2 威力20の近接武器を作製する(1R)(術者) ≫神聖魔法行使[オーラ・ソードⅡ] MP-3 威力40の近接武器を作製する(1R)(術者) ≫神聖魔法行使[オーラ・ソードⅢ] MP-4 威力60の近接武器を作製する(1R)(術者) ≫△神聖魔法行使[リヴァーサル・グレイス] MP-2 封印した特殊神聖魔法以下のレベルの予め指定した魔法を行使できるようになる ### ■能力値 //器用度=21 //敏捷度=18+1 ### ■技能レベル //プリースト=4 ### ■代入パラメータ //器用={器用度} //敏捷={敏捷度} //器用B=(({器用})/6) //敏捷B=(({敏捷})/6)