2d+7+1 冒険者+器用 2d+7+1 冒険者+敏捷 2d+7+1 冒険者+筋力 2d+7+4 冒険者+知力 2d+6+4 セージ知識 2d+2+4 アルケミスト知識 2d6+9+{生命抵抗修正} 生命抵抗力 2d6+11+{精神抵抗修正} 精神抵抗力 2d6+{回避修正} 回避力 魔法拡大/数を宣言 戦域魔導術アンナマリーアを宣言 戦域魔導術ベロニカを適用 魔血操術・暴を宣言 魔血操術・暴/宣言特技/HPを「5」点消費してダメージ魔法のダメージ+2 バイオレントキャストⅠを宣言 魔血操術・閃/宣言特技/魔法のC値-1、HPを「10」点消費して威力表算出の最初の出目+1 奈落術式(魔血操術・閃)/常時型/指定した宣言秘伝にアビス強化とアビスカースを追加する。(魔法行使判定+1、アビスカース「差別の」植物指定) 「差別の」/指定宣言秘伝使用時適用/植物のモンスターにに対して与える物理ダメージ・魔法ダメージが2点減少する 代償術式Ⅱ/ソーサラー/常時型/対応した技能を用いて魔法を行使するときに、魔法行使判定+1、魔力に+1。 ≫△賦術行使[バークメイル] 消費マテリアルカード:緑A 防護点+2(18R)→ :緑A-1 :防護点+2 :消費金額-200 ≫賦術行使[ヒールスプレー] 消費マテリアルカード:緑B×2 HP「3」点回復→ :緑B-2 :消費金額-40 ヒールスプレーA使用、HP「10」点回復 ≫賦術行使[ヒールスプレー] 消費マテリアルカード:緑A×2 HP「10」点回復 :緑A-2 :消費金額-400 ≫深智魔法行使[ロックオン] MP-3 対象への攻撃にて誤射を発生させない(18R)→ ・ゴーレム 2d+6+4 命中力/牙 2d6+5 ダメージ/牙 2d+6+4+2 命中力/インテンス 2d6+5+2 ダメージ/インテンス ―――――――――――――――――――――――― 2d+12+1+1+{行使修正}+{魔力修正}=>0 真語魔法行使 2d+12+1+1+{行使修正}+{魔力修正}+2=>0 真語魔法行使、バイオレントキャストⅠ 2d+12+1+1+{行使修正}+{魔力修正}+1=>0 真語魔法行使、奈落術式(魔血操術・閃) k10[(10)]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/真語魔法 k20[(10)]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/真語魔法 k30[(10)]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/真語魔法 k10[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/真語魔法 k20[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/真語魔法 k30[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/真語魔法 k10[(10)]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正}+2 ダメージ/暴 k20[(10)]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正}+2 ダメージ/暴 k30[(10)]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正}+2 ダメージ/暴 k10[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}+2) 半減/暴 k20[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}+2) 半減/暴 k30[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}+2) 半減/暴 k10[(10+{C値修正})]+12+1+1+{魔力修正} ダメージ/クリティカルキャストⅠ k20[(10+{C値修正})]+12+1+1+{魔力修正} ダメージ/クリティカルキャストⅠ k30[(10+{C値修正})]+12+1+1+{魔力修正} ダメージ/クリティカルキャストⅠ k10[(10+{C値修正})]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正}$+1 ダメージ/閃 k20[(10+{C値修正})]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正}$+1 ダメージ/閃 k30[(10+{C値修正})]+12+1+1+{魔力修正}+{魔法D修正}$+1 ダメージ/閃 k10[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正})$+1 半減/閃 k20[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正})$+1 半減/閃 k30[13]+12+1+1+{魔力修正}h+({魔法D修正})$+1 半減/閃 ―――――――――――――――――――――――― 2d+10+1+{行使修正}+{魔力修正}=>0 操霊魔法行使 2d+10+1+{行使修正}+{魔力修正}+{バイキャス}=>0 操霊魔法行使、バイオレントキャストⅠ k0[(10)]+10+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/操霊魔法 k0[13]+10+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/操霊魔法 k0[13]+10+1+{魔力修正} 回復量 k0[(10)]+10+1+{魔力修正}+{魔法D修正}+2 ダメージ/暴 k0[13]+10+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}+2) 半減/暴 k0[(10+{C値修正})]+10+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/クリティカルキャストⅠ k0[13]+10+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/クリティカルキャストⅠ k0[(10+{C値修正})]+10+1+{魔力修正}+{魔法D修正}$+1 ダメージ/閃 k0[13]+10+1+{魔力修正}h+({魔法D修正})$+1 半減/閃 ―――――――――――――――――――――――― 2d+11+1+{行使修正}+{魔力修正}=>0 深智魔法行使 2d+11+1+{行使修正}+{魔力修正}+{バイキャス}=>0 深智魔法行使、バイオレントキャストⅠ k20[(10)]+11+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/深智魔法 k20[13]+11+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/深智魔法 k20[(10)]+11+1+{魔力修正}+{魔法D修正}+2 ダメージ/暴 k20[13]+11+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}+2) 半減/暴 k20[(10+{C値修正})]+11+1+{魔力修正}+{魔法D修正} ダメージ/クリティカルキャストⅠ k20[13]+11+1+{魔力修正}h+({魔法D修正}) 半減/クリティカルキャストⅠ k20[(10+{C値修正})]+11+1+{魔力修正}+{魔法D修正}$+1 ダメージ/閃 k20[13]+11+1+{魔力修正}h+({魔法D修正})$+1 半減/閃 ―――――――――――――――――――――――― レベル1 ▶︎真語魔法行使[エネルギー・ボルト] MP-5 威力10ダメージ(30m/射)→ ▶︎真語魔法行使[ブラント・ウェポン] MP-2 対象の発生させる物理ダメージを-4(18R)(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[ライト] MP-1 半径10mを光で照らす(30m/起) ▶︎真語魔法行使[ロック] MP-1 鍵を動かし、施錠する(接) レベル2 ▶︎真語魔法行使[センス・マジック] MP-1 魔法がかけられているか調べる(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[ディスペル・マジック] MP-3 魔法の効果を失わせる(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[ナップ] MP-5 対象を居眠りさせる(10m/起)→ ▶︎真語魔法行使[バイタリティ] MP-2 生命抵抗力+2(28R)(30m/起)→ レベル3 ▶︎真語魔法行使[アンロック] MP-2 錠を開ける(接)→ ▶︎真語魔法行使[センス・エネミィ] MP-2 対象の敵意を察知する(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[パラライズ] MP-3 命中力判定または回避力判定を-2(18R)(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[リープ・スラッシュ] MP-7 威力20ダメージ(10m/起)→ レベル4 ▶︎真語魔法行使[ファミリア] MP-15 使い魔を作製し、使役する(永)(接) ▶︎真語魔法行使[マーキング] MP-2 対象の方角と距離がわかるようにする(3D)(接)→ ▶︎真語魔法行使[ライトニング] MP-7 威力20ダメージ(30m/貫)→ レベル5 ▶︎真語魔法行使[ウェポン・マスター] MP-5 対象に一時的に戦闘特技を与える(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[ウォール・ウォーキング] MP-3 対象は壁や天井を歩ける(30m/起)→ ▶︎真語魔法行使[トランスレイト] MP-2 文字の内容を直感的に理解する(術者) ▶︎真語魔法行使[ブラスト] MP-6 威力30ダメージ(接)→ レベル6 ▶︎真語魔法行使[コンシール・セルフ] MP-15 術者の存在を隠蔽する(術者) ▶︎真語魔法行使[ハード・ロック] MP-4 魔法の施錠を行う(接) ▶︎真語魔法行使[ファイアボール] MP-8 威力20ダメージ(30m/射)→(∼±3m/5) ▶︎真語魔法行使[レビテーション] MP-6 空中を浮遊する(術者) レベル1 ▶︎操霊魔法行使[エンチャント・ウェポン] MP-2 物理ダメージ+1(18R)(30m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[スパーク] MP-6 威力0ダメージ(30m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[ダーク・ミスト] MP-2 回避力-2(30m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[プロテクション] MP-1 被ダメージ-1(10m/起)→ レベル2 ▶︎操霊魔法行使[アース・ヒール] MP-3 威力0で回復(10m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[カウンター・マジック] MP-1 精神抵抗力+2(30m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[コマンド・ドール] MP-4 人形に命令(接触) ▶︎操霊魔法行使[ファナティシズム] MP-3 命中力+2、回避力-2(30m/起)→ レベル3 ▶︎操霊魔法行使[ファイア・ウェポン] MP-4 攻撃を炎属性&ダメージ+2(18R)(30m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[レイジング・アース] MP-7 毎ラウンド3HP回復する結界を展開(3R)(10m/起)→(∼±10m/空間) ▶︎操霊魔法行使[クリエイト・アンデッド] MP-4~ アンデッドを作製し、動かす(1D) ▶︎操霊魔法行使[クリエイト・ゴーレム] MP-4~ ゴーレムを作製し、動かす(1D) レベル4 ▶︎操霊魔法行使[ディスガイズ] MP-3 対象の見た目を変える(1H)(接)→ ▶︎操霊魔法行使[ドール・サイト] MP-3 人形やぬいぐるみを通じて視界を得る(1H)(接) ▶︎操霊魔法行使[フォビトゥン・マジック] MP-5 1系統3レベル以下の魔法を禁止する(3R)(10m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[ポイズン・クラウド] MP-6 対象の手番終了時に3ダメージ(6R)(30m/起)→(∼±3m/5) レベル5 ▶︎操霊魔法行使[アース・シールド] MP-4 防護点+2(18R)(50m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[インテンス・コントロール] MP-5 術者の作製したゴーレムなどを強化する(18R)(30m/起)→ ▶︎操霊魔法行使[スペル・エンハンス] MP-3 魔力+1(18R)(接)→ レベル6 ▶︎操霊魔法行使[カウンター・センス] MP-3 かけられた魔法を探知する(1D)(術者) ▶︎操霊魔法行使[スタン・クラウド] MP-6 宣言特技と補助動作を禁じる(3R)(30m/起)→(∼±5m/15) ▶︎操霊魔法行使[マナ・アブソーブ] MP-6 消費MP2倍、MP消費時HPを3点回復(3R)(30m/起)→(∼±3m/5) ▶︎操霊魔法行使[リモート・ドール] MP-5 人形を自らの代わりとして行動させる(1H)(接) レベル1 ▶︎深智魔法行使[ウィザード・サイン] MP-2 術者のサインを残す(12H)→ ▶︎深智魔法行使[キャントリップ] MP-1 ちょっとした幻覚を見せる(1R) ▶︎深智魔法行使[バランス・ウェポン] MP-2 敵の物理ダメージ-4&味方の物理ダメージ+1(18R)→ レベル2 ≫深智魔法行使[ロックオン] MP-3 対象への攻撃にて誤射を発生させない(18R)→ ▶︎深智魔法行使[タフパワー] MP-3 生命・精神抵抗力+2(18R)→ ▶︎深智魔法行使[バッド・イメージ] MP-5 いやな雰囲気を醸し出す(1D) レベル3 ≫深智魔法行使[リプレイス・サウンド] MP-4 術者の声を別の場所で発生させる(1R)→ ▶︎深智魔法行使[インスタント・アンデッド] MP-4~ 即席でアンデッドを作製する(6R)→ ▶︎深智魔法行使[インスタント・ゴーレム] MP-4~ 即席でゴーレムを作製する(6R)→ ▶︎深智魔法行使[リモート・キー] MP-4 遠隔で鍵を操作する→ レベル4 ▶︎深智魔法行使[トキシック・ブリーズ] MP-7 威力20ダメージ→ ▶︎深智魔法行使[フローティング・アイ] MP-4 浮遊する目を作り レベル5 ≫深智魔法行使[マナ・コンバージェンス] MP-4 接触して行使する魔法の魔力+1(1R) ▶︎深智魔法行使[ディフェンス・マスター] MP-5 対象に一時的に戦闘特技を与える(18R)→ レベル6 ▶︎深智魔法行使[スリープ・クラウド] MP-12 対象を眠らせる(3R)→ ▶︎深智魔法行使[ホールド・ポータル] MP-4 扉を決して開かなくする(6H)→ ### ■能力値 ### ■技能レベル ### ■代入パラメータ