2d+11+5 冒険者+器用 2d+11+5 冒険者+敏捷 2d+11+6 冒険者+筋力 2d+11 冒険者+知力 2d+6+5 スカウト技巧 2d+6+5 スカウト運動 2d+6 スカウト観察 2d+9+5 レンジャー技巧 2d+9+5 レンジャー運動 2d+9 レンジャー観察 2d+3 アルケミスト知識 k0@13tf4+(9+5) 魔香草回復 右手で電光、左手で必殺攻撃Ⅱ宣言(ガントレット込み2点ダメージ、リカバリィ7点回復) 初手の殺人剣、二発目に必殺攻撃(最奥ラストアタックなら必殺二回または電光二回または片方ずつ) 殺人剣はヴォパ時のクリレイ程度 一撃目に迫る刃、二撃目に電光宣言 その部位に打撃点が無ければ捨身相殺してもいい 小太陽の石Ⅲ/3m以内でソレイユ語の合言葉を唱えると半径30mを照らし「日中」にする(10分/60ラウンド) 熱狂の酒 :消費金額-980 ポーションマスターからスカーレットポーションを使用 :消費金額-1400 :HP+10 ポーションマスターからアンチマジックポーションを使用 :消費金額-3000 :魔法防護+3 ポーションマスターからデクスタリティポーションを使用 :消費金額-2000 :命中修正+2 ポーションマスターから魔香水を使用 :消費金額-600 :MP+9 ≫△賦術行使[バークメイル] 消費マテリアルカード:緑A 防護点+2(18R)→ :消費金額-200 :緑A-1 :防護点+2 ノ、手番開始時カース 「足絡みの」戦闘中の手番開始時に1dし、出目が「1」ならその場で即座に転倒する。手番中には起き上がれない。 1d6 風切り布仕様で増やした分を減らすやつ :命中修正-2 :回避修正-2 >>賦術行使[ヴォーパルウェポン] 消費マテリアルカード:赤A 与ダメージ+2(18R)→ :消費金額-200 :赤A-1 :打点修正+2 ≫賦術行使[クリティカルレイ] 消費マテリアルカード:金A ダメージ算出の出目+2(1回)→ :消費金額-200 :金A-1 【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ビートルスキン】【ガゼルフット】【ジャイアントアーム】【デーモンフィンガー】【ケンタウロスレッグ】【バルーンシードショット】【トロールバイタル】使用 :MP-27 :命中修正+2 :打点修正+4 :防護点+2 :回避修正+2 :魔法防護+4 【ジャイアントアーム】【デーモンフィンガー】【ケンタウロスレッグ】再使用 :MP-9 【バルーンシードショット】【トロールバイタル】再使用 :MP-6 【リカバリィ】HP「15」点回復 :HP+15 :MP-3 輝く肉体:命中回避魔法行使-2(6m/20) :輝く肉体-1 スマルティエの風切り布/1Rの間、命中・回避+2 :命中修正+2 :回避修正+2 風切り布を忘れるな ≫魔動機術行使[ターゲットサイト] スフィア:小 MP-2 命中力判定+1(1R) ≫魔動機術行使[オートガード] スフィア:中 MP-5 回避力、防護点+1(1R) :防護点+1 :回避修正+1 ≫魔動機術行使[エクスプローラーエイド] スフィア:小 MP-4 探索判定、解除判定+2 ≫魔動機術行使[ヒーリング・バレット] スフィア:小 MP-1 威力0で回復する弾丸を作製 ▶︎魔動機術行使[ジャンプブーツ] スフィア:小中大 MP-3 跳躍能力を得る(18R) ▶︎魔動機術行使[スモーク・ボム] スフィア:中 MP-4 煙幕の爆弾を射出する(3R)→ ・宣言特技 殺人剣【天誅閃】/宣言秘伝/ダメージ算出出目+1,無傷の場合最初の出目+3,回避力判定-3(リスク) 必殺攻撃Ⅲ/宣言特技/ダメージ算出出目+1,クリティカル無効能力無視 伏せ ライジングリッパーⅡ/宣言秘伝/命中判定+3、威力表の出目+1 迫る刃に怯えよ・極/宣言秘伝/威力表使用時の出目に+1、回避力判定+1 :回避修正+1 衝風・捨身相殺/宣言秘伝/命中判定+2、攻撃した部位からの攻撃を必中で受ける ・首切り刀ライジングリッパー 2d6+18+{命中修正}+3 命中力/魔神指ライジングリッパー 2d6+18+1+{命中修正}+3 命中力/魔神指タゲサライジングリッパー 2d6+18+2+{命中修正}+3 命中力/捨身相殺魔神指ライジングリッパー 2d6+18+2+1+{命中修正}+3 命中力/捨身相殺魔神指タゲサライジングリッパー ・首切り刀命中 2d6+18+{命中修正} 命中力/魔神指 2d6+18+1+{命中修正} 命中力/魔神指タゲサ 2d6+18+2+{命中修正} 命中力/捨身相殺魔神指 2d6+18+2+1+{命中修正} 命中力/捨身相殺魔神指タゲサ ・首切り刀ダメージ k30[(8)]+21+{打点修正}r5 ダメージ k30[(8)]+21+{打点修正}#1r5 ダメージ/必殺 k30[(8)]+21+{打点修正}#1$+2r5 ダメージ/必殺クリレイA ・ウォーターバルーン命中 2d+17+1+1+{命中修正} 命中力/猫魔神指 2d+17+1+1+1+{命中修正} 命中力/猫魔神指タゲサ ・ウォーターバルーンダメージ バルーンシードショット用のウォータバルーンを装備 k0[(13)]+17+2+2 ダメージ/ウォーターバルーン熊GA :消費金額-200 ・回避 2d+17+{回避修正} 回避力 ・抵抗 2d+15+{生命抵抗修正} 生命抵抗力 2d+14+{精神抵抗修正} 精神抵抗力 ・ポーション周り k20[13]+9 ヒーリングポーション k30[10]+9 トリートポーション ・一応の魔法チャパレ ▶︎特殊神聖魔法行使[サンライト] MP-3 半径20mを光で照らす(12H)(30m/起)→ ▶︎特殊神聖魔法行使[レイ] MP-5 威力10ダメージ,アンデッド特効(+3)(30m/貫)→ レベル1 ▶︎神聖魔法行使[サニティ] MP-3 対象の精神状態を平常に戻す(接)→ ▶︎神聖魔法行使[バニッシュ] MP-3 蛮族とアンデッドに悪影響を与える(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・プロテクション] MP-2 対象の被ダメージを-1(18R)→術者(∼±3m/5) レベル2 ▶︎神聖魔法行使[アウェイクン] MP-5 対象を気絶,睡眠,放心状態から覚醒させる(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ウーンズ] MP-3 対象を威力10で回復(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ディテクト・フェイス] MP-4 信仰を看破する(10m/起)→ レベル3 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ブラインドネス] MP-2 失われた視力を回復する(接)→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ポイズン] MP-3 対象の受けている毒を消滅(接)→ ▶︎神聖魔法行使[フィールド・レジスト] MP-5 特定の属性ダメージ-3(18R)→術者(∼±5m/15) ▶︎神聖魔法行使[フォース] MP-4 威力10ダメージ(10m/射)→ レベル4 ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・ウェポン] MP-3 蛮族・アンデッドに対し武器の命中力判定+1,ダメージ+2(18R)(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[セイクリッド・シールド] MP-4 蛮族・アンデッドから受ける物理ダメージ-3(18R)(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[フェイス・インジケイト] MP-5 他の神の信徒の特殊神聖魔法を封じる(18R)→術者(∼±5m/15) レベル5 ▶︎神聖魔法行使[キュア・ディジーズ] MP-4 対象を病気から癒す(接)→ ▶︎神聖魔法行使[キュア・ハート] MP-5 対象を威力30で回復(30m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[トランスファー・マナポイント] MP- 対象に自らのMPを分け与える(10m/起)→ ▶︎神聖魔法行使[ホーリー・ライト] MP-6 アンデッドに威力20ダメージ→術者(∼±5m/15) レベル1 ≫魔動機術行使[シグナル・バレット] スフィア:小 MP-1 信号弾を作製,命中時行動判定-2(1R) ≫魔動機術行使[ソリッド・バレット] スフィア:小 MP-1 威力20の弾丸を作製 ≫魔動機術行使[ターゲットサイト] スフィア:小 MP-2 命中力判定+1(1R) ▶︎魔動機術行使[サウンド・ボム] スフィア:小 MP-2 小さな音を立てる ▶︎魔動機術行使[フラッシュライト] スフィア:小 MP-2 前方10m半径の半円の空間を照らす(6H) ▶︎魔動機術行使[マナサーチ] スフィア:小 MP-3 半径10m内の魔力を帯びた物品の位置を知る ▶︎魔動機術行使[マナサーチ] スフィア:中 MP-3 半径30m内の魔力を帯びた物品の位置を知る ▶︎魔動機術行使[マナサーチ] スフィア:大 MP-3 半径50m内の魔力を帯びた物品の位置を知る レベル2 ≫魔動機術行使[エクスプローラーエイド] スフィア:小 MP-4 探索判定、解除判定+2 ≫魔動機術行使[クリティカル・バレット] スフィア:小 MP-2 威力20、C値-1の弾丸を作製 ≫魔動機術行使[ヒーリング・バレット] スフィア:小 MP-1 威力0で回復する弾丸を作製 ▶︎魔動機術行使[サウンドレコーダー] スフィア:小中大 MP-5 音声を記録再生する ▶︎魔動機術行使[シャドウボディ] スフィア:小 MP-3 回避力+1(6R) ▶︎魔動機術行使[ノッカー・ボム] スフィア:小 MP-3 鍵や錠前を吹き飛ばす レベル3 ≫魔動機術行使[エフェクト・バレット] スフィア:小 MP-1 「」属性の威力20の弾丸を作製 ≫魔動機術行使[ティアガス・バレット] スフィア:小 MP-3 催涙弾を作製,命中時行為判定-2(1R) ▶︎魔動機術行使[エフェクト・ウェポン] スフィア:小 MP-1 武器を「」属性化&ダメージ+1(18R)→ ▶︎魔動機術行使[グルー・ボム] スフィア:中 MP-5 粘着性の物質で動きを封じる(18R)→ ▶︎魔動機術行使[ジャンプブーツ] スフィア:小中大 MP-3 跳躍能力を得る(18R) ▶︎魔動機術行使[ショック・ボム] スフィア:中 MP-3 敏捷度-12(3R)→ レベル4 ≫△魔動機術行使[アナライズ] スフィア:小 MP-2 機械の構造や魔物の能力を把握する→ ≫魔動機術行使[オートガード] スフィア:中 MP-5 回避力、防護点+1(1R) ≫魔動機術行使[クイックローダー] スフィア:小 MP-4 即座にリロード ▶︎魔動機術行使[オートモビル] スフィア:大 MP-10 魔動バイクを作製する(1H) ▶︎魔動機術行使[スモーク・ボム] スフィア:中 MP-4 煙幕の爆弾を射出する(3R)→ //出目修正=$+{クリレイ}#{必殺効果} ### ■能力値 ### ■技能レベル ### ■代入パラメータ