ギルドシティ・ウェンリッド

【シャルロア変幻双剣術】 - ギルドシティ・ウェンリッド

【シャルロア変幻双剣術】

入門条件
50名誉点、《両手利き》修得

流派装備

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
楔剣(せつけん) 14 〈ソードA〉〈投擲A〉 4,320
+30名誉点
2回の攻撃を行う。

秘伝

《象形剣技・盾の幻》

必要名誉点
20点
タイプ
独自宣言型
前提
《武器習熟A/ソード》
限定条件
1H〈ソード〉*2
使用
-
適用
10秒(1ラウンド)持続
リスク
なし
概要
回避+1、防護点+1。
効果

 刃の振りで"盾"を象形することにより、敵の攻撃を阻みます。 秘伝使用者は、回避力判定に+1のボーナス修正を受け、防護点を+1します。
 この効果は〈盾〉による修正とし、効果時間中は〈盾〉を装備しているものとして扱います。


【上位秘伝】
《象形剣技・騎士盾の幻》 タイプ:独自宣言型 前提:《象形剣技・盾の幻》《武器習熟S/ソード》 名誉点:30点
 ・防護点の増分が+2になります。

《象形剣技・壁盾の幻》 タイプ:独自宣言型 前提:《象形剣技・騎士盾の幻》《武器の達人》 名誉点:50点
 ・回避力の増分が+2、防護点の増分が+3になります。

《象形剣技・槌の衝撃》

必要名誉点
20点
タイプ
常時型
前提
《武器習熟A/ソード》
限定条件
1H〈ソード〉*2
使用
-
適用
-
リスク
なし
概要
命中力+1、武器威力+5、C値+2。
効果

 刃の振りを槌の様に見立て、確実に攻撃を叩き付けます。
 秘伝修得者が《両手利き》による近接攻撃を行う際、その1回ごとに、命中力判定に+1のボーナス修正を受けるか、その攻撃において武器威力を「+5」して扱う事のどちらかを選択できます。
 そうした場合、クリティカル値を+1して扱います。
 複数体を攻撃する場合、そのすべてに有効です。


【上位秘伝】
《象形剣技・戦槌の衝撃》 タイプ:常時型 前提:《象形剣技・槌の衝撃》《武器習熟S/ソード》 名誉点:30点
 ・命中力上昇と威力上昇の両方を選択可能になります。 そうした場合、C値は+2になります。

《象形剣技・破槌の衝撃》 タイプ:常時型 前提:《象形剣技・戦槌の衝撃》《武器の達人》 名誉点:50点
 ・追加の選択肢として、命中力を+2することを選択可能になります。 そうした場合、C値は+2になります。

《象形剣技・巨剣の断撃》

必要名誉点
30点
タイプ
常時型
前提
《武器習熟A/ソード》
限定条件
1H〈ソード〉*2
使用
-
適用
-
リスク
なし。
概要
命中力-1~-2、減少値*5の威力増加。
効果

 大剣を扱う様に、より荒々しく、乱暴に刃を振るいます。
 秘伝修得者が《両手利き》による近接攻撃を行う際、その1回ごとに、命中力判定に「-1~-2」の任意のペナルティ修正を受ける事を選択できます。
 選択した場合、その攻撃が命中したならば、威力表によるダメージ決定において武器威力を「+(選択した値*5)」して扱います。
 複数体を攻撃する場合、そのすべてに有効です。


【上位秘伝】
《象形剣技・斧剣の断撃》 タイプ:常時型 前提:《象形剣技・巨剣の断撃》《武器習熟S/ソード》 名誉点:30点
 ・命中力への修正を「-1~-4」で宣言可能になります。

《象形剣技・嵐剣の断撃》 タイプ:常時型 前提:《象形剣技・斧剣の断撃》《武器の達人》 名誉点:50点
 ・命中力への修正を「-1~-6」で宣言可能になります。

製作者:ろこぐら