ギルドシティ・ウェンリッド

【雨牙四桜流】 - ギルドシティ・ウェンリッド

雨牙四桜流(あまきばしおうりゅう)

(ヒノマル地方)
入門条件
100名誉点

 ある地域において、農民の兵役(訓練)を積極的に取り入れた大名により、幾度もの経験を経て編み出された刀の流派です。
 雨牙四桜流を特別に訓練された彼らは、重い鎧を身に付けぬことにより動きの制限を無くし、積極的に鎧の隙間を狙ったり、刀を打撃武器として兜の上から頭部を打つ事で、武士や他領地の足軽などより"高価"な兵を仕留めます。

 雨牙四桜流はその技術を素早く身に着ける幾つかの"極意"を隠している他、最大の極意として"恐怖心を失わせる"訓練を持っています。
 軽装で戦場へ赴く為、農民を訓練するにこの極意は特に必要なものです。 これらの極意で鍛えられた結果、雨牙四桜流は農民を兵役として利用しながら、短期間で常備兵にも劣らぬ戦力とし、そして合戦においても死亡率が低い、と。 目覚ましい成果を上げました。

 然し、鎧の性能が上がり、鎧の隙間が失われたり、兜が衝撃を通さなくなるのに従い、本来の目的である農民で"高価"な兵を仕留める事が困難になっていきました。
 そうなり始めてから、大々的にこの流派を訓練する事は無くなっていき、現在では一部の兵法者や剣士が、一対一や小規模の集団戦で用いるに収まっています。
 今では道場なども無いため、流れの伝承者に教わる以外身に着ける術は無いでしょう。

流派装備

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
雨牙刀 19 〈ソードB〉〈カタナ〉 640
+名誉点20
攻撃命中時、達成値の差分が「2」以下だと破壊される。
幻桜香 20 薬草類 2,580
+50名誉点
使用者に魔法への耐性を与える。

秘伝

 雨牙四桜流の秘伝は、「金属鎧」「必要筋力11以上の防具」のどちらかを身に着けている場合、命中力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

《銀桜貫き》

必要名誉点
20点
タイプ
《牽制攻撃Ⅰ》変化型
前提
なし
限定条件
〈カタナ〉使用
使用
-
適用
1回の近接攻撃
リスク
防護点「0」に変更
概要
命中力判定の出目を最低「8」とする。
効果

 視覚、聴覚、直感から相手の動きを捉え、防御の薄い弱点を素早く狙います。
 カタナによる近接攻撃を行う際に宣言し、その1回に有効です。 その命中力判定の結果を見た後に、出目を「8」(4,4)だったとして扱うことができます。
 リスクとして、宣言者の防護点を0にします。


【上位秘伝】
《銀桜貫き・続》 タイプ:《牽制攻撃Ⅱ》変化型 前提:《銀桜貫き》 名誉点:30点
 ・変更する出目を「9」(4,5)として扱う事が可能になります。

《銀桜貫き・終》 タイプ:《牽制攻撃Ⅲ》変化型 前提:《銀桜貫き・続》 名誉点:50点
 ・変更する出目を「10」(5,5)として扱う事が可能になります。

《△閃桜返し》

必要名誉点
20点
タイプ
《ディフェンスタンス》変化型
前提
なし
限定条件
〈カタナ〉装備
使用
ファイター、フェンサー、バトルダンサー技能
適用
10秒(1ラウンド)持続
リスク
なし
概要
回避力判定時、命中力判定の出目を同時に算出し、命中力判定が上回る度、同じだけダメージ軽減と確定ダメージ。
効果

 相手を漠然と認識する事で隙をピンポイントに見出し、攻撃の準備をしながら守りを固めます。
 効果時間中に自身が回避力判定を行う際、1度の判定で命中力判定と回避力判定の両方の達成値を求めます。
 (同じ出目に二つの判定の基準値をそれぞれ加算します。)
 こうして命中力判定が攻撃者の命中力を上回る場合、回避力判定の成否を問わず、上回った達成値1につき、その攻撃で受けるダメージを1点軽減し、それが近接攻撃や「射程:接触」の効果であったならば、攻撃者に1点の確定ダメージを与えます。

 この秘伝を宣言した上で1度も回避力判定を振らずに手番を迎えた場合、その手番に初めに行う近接攻撃1回は、クリティカルが発生した場合、その1回につき威力を5上昇して振り足します。

《散桜裂き》

必要名誉点
20点
タイプ
《全力攻撃Ⅰ》変化型
前提
なし
限定条件
〈カタナ〉装備
使用
-
適用
1回の近接攻撃
リスク
回避力判定「4」(2,2)
概要
対象は手番終了時に「6」点の確定ダメージ。 累積。
効果

 対象の刃が通りやすい部分を引き裂き、継続的な負傷を与えます。
 近接攻撃を行う際に宣言し、その1回に有効です。 その攻撃が命中した場合、対象はその戦闘中、手番を終了する度に「6」点の確定ダメージを受けます。
 この効果は累積しますが、種族特徴・共通能力で毒属性が無効なキャラクターには効果を齎しません。
 複数の対象に命中している場合、その内の1体を選びます。
 リスクとして、回避力判定時、ダイスを振らずにその出目を「4」(2,2)として扱います。


【上位秘伝】
《散桜裂き・続》 タイプ:《全力攻撃Ⅱ》変化型 前提:《散桜裂き》 名誉点:30点
 ・継続的なダメージが「16」点になります。

《散桜裂き・終》 タイプ:《全力攻撃Ⅲ》変化型 前提:《散桜裂き・続》 名誉点:50点
 ・継続的なダメージが「24」点になります。

製作者:ろこぐら