青い鳥と不協和音

緑の供儀の断章

基本取引価格:取引不能
知名度
7
形状
幾何学的に図案化された「祭壇」のページ
カテゴリ
装飾品:任意
製作時期
現在
概要
記録と想念から創出された魔剣の断片。
効果
「断章の共通効果」

 "断章"と名の付く装飾品は、同時に一つまでしか装備できません。
 何らかの要因で同時に二つ以上装備した場合、その全てが常時効果を発揮しなくなります。
 また、"断章"と名の付く装飾品の持つ起動効果(任意で宣言等を行う効果)は、全ての断章を通して一日に一回しか使用できません。
 (複数の断章を所持していても、起動できるのはどれか一個までです。)
 但し、"断章"の起動効果を使用する場合、自身が何らかの"断章"を装備していれば、使用したい起動効果を持つ断章を装備している必要はありません。

「緑の供儀の断章」

 魔法・練技を使用する際、その本来のコストを支払うのではなく、「本来の半分のMP」と、それに等しいHPを支払うことを選択できます。
 そうした場合、その魔法と練技は効果を発揮せず、「供儀された〇〇(魔法・練技名)」として戦場に記録されます。
 同名非重複の原則に従い、「供儀された〇〇」は同じものが同時に二つ以上存在することはありません。
 また、魔法を唱える段階で「魔法拡大」「魔法収束」「魔法制御」を使用することができます。
 そうした場合、その戦闘特技の適用状況までも記録します。(魔法拡大の場合、拡大数もです)

「供儀された〇〇」

 この効果の設置者と同じ陣営のキャラクターは、供儀された魔法・練技を補助動作で行使することができます。
 この際、消費するMPは本来の半分(切り捨て)となり、主動作で供儀された魔法であれば、例外的に任意の魔力を用いて達成値やダメージを求めます。
 供儀された魔法や練技に自身の戦闘特技を適用することはできず、一度行使すると「供儀された○○」は失われます。

「供物の氾濫」『前提特技:≪バイオレンスキャスト≫』

 「緑の供儀の断章」の効果を使用しない手番中にのみ使用可能で、直接ダメージを与える「供儀された○○(魔法)」を行使する際、その一回に有効です。
 その行使を主動作で行い、本来のコストを二倍支払う代わりに、行使判定の出目と威力表の最初の出目を「12」にします。

製作者:ろこぐら